蛇口から水が漏れてきたときは落ち着くことが大切です。
そのうえで適切な処置を施せば、洗面所が水浸しになるような大きな被害を防げます。
ただし、なぜ漏れているのか判断できないこともあるので、
水トラブルの専門業者に任せることも視野に入れておかなければなりません。
いずれにせよ応急のケアは大切なので基本的な対処法を押さえておくことには大きな意味があります。

水が漏れているのを見つけたら、まずは水栓を探す必要があります。
それを閉めておかないと、対処しようとしたときに大量の水が流れ出てくることがあるからです。
噴水のような状態になって収拾がつかなくなることもあるため、最初に確実に閉めるようにしてください。
水栓の形には複数のタイプがありますが、たいていは素人でも簡単に閉められるようになっています。
ただし、ドライバーなどの工具が必要なものもあるので、手で回らないからといって焦ってはいけません。

いずれにせよ重要なのは、やみくもにたくさん回さないことです。どれだけ回したか分からないと、
後で元の状態に戻せなくなる恐れがあります。自分が回した量を覚えておいて、
修理した後にその分だけ逆回転させると良いでしょう。

もちろん、それだと水が強すぎると感じた場合は適宜調整する必要があります。
水栓はシンクの下などにあるのが一般的ですが、
いくら探しても見つからないなら水道メーターの周辺をチェックしてみてください。
元栓を発見したら、とりあえずそれを閉じておくのも一つの手です。
ただし、賃貸のアパートやマンションでは独断で不適切な処置をすると問題になる場合もあるので、
速やかに管理会社に連絡するのが基本です。
次に蛇口の状態をしっかりチェックしてみましょう。

複数のパーツから構成されている場合、その連結箇所に隙間が出来ている可能性が可能性があります。
緩んでいないか確認して、締め付けをきつくしてみると改善するかもしれません。
特に配管との連結箇所は、パーツが劣化して緩みが生じやすいので注意が必要です。

また、何かのはずみで水栓が広がりすぎたことが原因となる場合もあります。
供給される水の量が普段よりも多くなりすぎて溢れ出てしまうというわけです。
これが原因だと思われる場合は、閉じた水栓を少しずつ元に戻してみましょう。
水漏れが生じない範囲の開き方で適量が流れ出てくるなら問題なく使えます。
ただし連結箇所の緩みも生じている場合があるので、念のために締め直しておくと安心です。